2017年02月25日
神対応と言うもの
さりげない優しさを体験したのです。
これぞ「神対応」
ドラマの1シーンを見る様でした。
もう、これ見てっ!!!

なぜ、この神対応に
ずきゅーんとなったのか。
それは
「大切にされてる感」を
感じたから。
電池がない
困ってる
↓
充電器を渡す
さりげない気遣い
↓
気にしてくれてたんだ!
↓
ありがとう!!
感謝ーっ!!!
と言う図。
気遣い、心遣い、ですね。
しかしながら
お客さんは
親切にしなければ。
親切にするべき。
このスタッフさんからは
そんな義務は感じなかった。
困ってるなら、これどうぞ!
その優しさのみ。
優しさは
心を温かくしてくれる。
そうしたら
また誰かに優しくしたくなる。
優しさの連鎖ですね!
まさに「人間力」です✨
私もそうありたいなぁwと
仕事の部分でも
感動した夜なのでありました。
優しくされた時に
嬉しくない!って感じたら
スネ吉が顔を出してるのかも。
何で嬉しくないんだろう?
何でかなぁ…?って
少し考えてみると
昔々の思い出が
蘇ってくるかもしれないね!
それ、まだ要る〜?
もう要らない!!と思ったなら
そのお手伝い
私がさせて貰います✨
連絡下さいね❤️
※関係者の皆様・・・
記憶を辿りながら描きましたが
似てなかったらすみません!
2人の目に映った真実ですっ
これぞ「神対応」
ドラマの1シーンを見る様でした。
もう、これ見てっ!!!

なぜ、この神対応に
ずきゅーんとなったのか。
それは
「大切にされてる感」を
感じたから。
電池がない
困ってる
↓
充電器を渡す
さりげない気遣い
↓
気にしてくれてたんだ!
↓
ありがとう!!
感謝ーっ!!!
と言う図。
気遣い、心遣い、ですね。
しかしながら
お客さんは
親切にしなければ。
親切にするべき。
このスタッフさんからは
そんな義務は感じなかった。
困ってるなら、これどうぞ!
その優しさのみ。
優しさは
心を温かくしてくれる。
そうしたら
また誰かに優しくしたくなる。
優しさの連鎖ですね!
まさに「人間力」です✨
私もそうありたいなぁwと
仕事の部分でも
感動した夜なのでありました。
優しくされた時に
嬉しくない!って感じたら
スネ吉が顔を出してるのかも。
何で嬉しくないんだろう?
何でかなぁ…?って
少し考えてみると
昔々の思い出が
蘇ってくるかもしれないね!
それ、まだ要る〜?
もう要らない!!と思ったなら
そのお手伝い
私がさせて貰います✨
連絡下さいね❤️
※関係者の皆様・・・
記憶を辿りながら描きましたが
似てなかったらすみません!
2人の目に映った真実ですっ
Posted by ゆっきー* at
04:36
│Comments(0)
2017年02月07日
すっきり心屋・わくわく言響 満月のミラクル☆ワーク

2017年2月11日は満月。
満月の日は今までの執着を解き放つのに最適の日だと言われています。
そこで閃いた心屋のユキと言響のかとう。
そんな満月の日に、自分たちの専門を活かした面白いワークショップが生まれました!!
あの人にイライラしてしまう。
気持ちを飲み込んでしまう。
自分の事が嫌い。
声にコンプレックスがある。
なんかシンドイ・・・。
その気持ち、いつまで持ち続けますか?
その気持ち、まだ握りしめていきますか?
言いたい事を言える私になりたい!
自分と仲直りしたい!
気持ち良く声を出したい!
わくわく楽しく居たい!
わだかまりや不要なものを手放すのにもってこいの日に、心屋と言響のワークですっきりわくわくを私たちと一緒に体験しましょう。
ひとりじゃなく、みんなでのワークってエネルギーの輝きがハンパないんです。
どうぞHappyの渦に巻かれに
来て下さいね!!
◆日時/2017年2月11日(土)
◆場所/LEMON GRASS2階(駐車場あり)
http://www.lemon-grass-beppu.com/
◆時間/ランチ会11:00~12:30
ワーク 12:30~15:30
◆会費/ランチ会参加4,000円+ランチ代1,200円
ワークのみ参加4,000円+ワンドリンク500円
◆定員/6名
◆持ち物/バスタオルやヨガマットの様な床に敷けるもの
軽いストレッチをするので、動きやすい服装でお越し下さい♬
お申し込みはこちらから・・・https://ssl.form-mailer.jp/fms/3709ab3f486045
+心屋とは+
心理カウンセラー心屋仁之助氏の提唱している「言えば癒える」を実践して行くカウンセリング。
声にする事で本心に気付き「呪縛」「禁止」「制限」を解いていきます。
Doing(やり方)ではなく、Being(あり方)を大切にするカウンセリングは体験すればするほど深く心に染み渡っていきます。
+言響とは+
「言響」とは「心に響く話し方」という話し方教室です。
協会理事宮北結僖が22年の役者経験で培ったスキルがベースになっています。
悲しい顔の時は悲しい声、楽しい顔の時は楽しい声。
声も表情があるんです。
表情豊かに心に響く話しをしませんか?
Posted by ゆっきー* at
06:21
│Comments(0)